資料請求
粕山 達也

粕山 達也

健康科学部 リハビリテーション学科 理学療法学コース(理学療法学科)

教授 (学科長・コース長)

博士 (保健学)

主な経歴

[経歴]
平成18年3月 群馬大学医学部保健学科理学療法学専攻 卒業
平成23年3月 群馬大学大学院医学系研究科博士課程 修了
平成24年4月 健康科学大学理学療法学科 助教
平成26年4月 健康科学大学理学療法学科 講師
平成30年4月 健康科学大学理学療法学科 准教授
令和3年4月 健康科学大学理学療法学科 教授
令和4年4月 健康科学大学理学療法学科 学科長

[学位]
博士 (保健学) (群馬大学 甲第34号)
モンゴル国立健康科学大学 客員教授 (平成23年5月)

[資格]
認定理学療法士 (スポーツ理学療法)
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
NSCA公認ストレングス&コンディショニング スペシャリスト

[職歴]
平成18年4月~平成24年3月 医療法人恵泉会せせらぎ病院附属あさくら診療所リハビリテーション科
平成24年4月 医療法人笹本会 おおくに訪問リハビリテーション 非常勤理学療法士

専門分野

学校保健、スポーツ、発達運動学

担当科目

理学療法治療学, 運動器系理学療法学演習、運動器系理学療法実習、人間発達学

主要研究テーマ

学校保健分野への理学療法導入
幼少期の運動器スポーツ障害の発症要因の解明
カヌースプリントジュニア選手の障害発生要因の解明

所属学会

日本理学療法士協会
日本スポーツ理学療法学会 評議員
日本小児理学療法学会 評議員
日本臨床スポーツ医学会
日本体力医学会
日本学校保健学会
日本発育発達学会
日本ストレングス&コンディショニング協会
日本カヌー連盟
日本オリンピック委員会医科学スタッフ (カヌー)

主要研究業績

[Research map]  
https://researchmap.jp/kasuyama-t

[論文]
粕山達也:運動発達に基づくスポーツリハビリテーションの展開. 日本スポーツリハビリテーション学会誌 10 1-4 2021

粕山達也 : 子どもの運動発達から考える障害予防戦略.臨床スポーツ医学35,2018

粕山達也 : 学校保健・特別支援理学療法の現状と課題ー学校保健に参入するために必要な関係職種との連携ー.理学療法学 44, 125-126, 2017

粕山達也 : 予防と理学療法ー子どもの運動器の立場からー.理学療法学44, 79-81, 2017

Tatsuya Kasuyama, et al.:The development of correct throwing technique reflects throwing abilities in childhood.Physical Therapy Research, 2016.

粕山達也 : 学校保健領域における理学療法からみた予防の取り組み.理学療法ジャーナル50,2016

粕山達也 : 運動発達障害としての投球障害.健康科学大学紀要11, 73-81,2015

粕山達也, 渡邊正利, 高尾篤史, 堀内智美, 笹本仁 : 地域小学校における理学療法士の職域拡大への取り組み.PT-OT-ST channel Online Journal.3,2014.

粕山達也, 都築和久, 塩沢寛治 : カヌースプリント日本トップレベル選手と高校生選手のストローク動作の比較および傷害発生要因の検討.スポーツ傷害19,22–23,2014

粕山達也, 石黒友康, 渡邊正利, 高尾篤史 : 小中学校教員に対するスポーツ傷害および理学療法士に関する意識調査.健康科学大学紀要10,27–35,2014

粕山達也, 川越誠, 加藤和夫 : 成長期オーバーユース症候群の発症機序における一考察.スポーツ傷害18, 37–38,2013

粕山達也, 佐々木沙織, 加藤和夫 : 成長期膝関節伸展機構障害に対するスクリーニングテストの有用性.臨床スポーツ医学会誌21(2),377-383,2013

粕山達也 : スポーツ傷害の予防と理学療法.理学療法ジャーナル47(4),295-300,2013

粕山達也, 川越誠, 加藤和夫 : 足関節背屈時の下腿筋群の形状変化と滑走性評価.健康科学大学紀要9,43-50,2012

粕山達也, 川越誠 : 臨床実習指導における問題解決力を鍛えるフレームワークの使用.理学療法群馬23,5-9,2012

粕山達也, 福原隆志, 森本晃司, 加藤大悟, 中澤理恵, 坂本雅昭 : 群馬県サッカー競技メディカルサポートにおける中学・高校別障害調査―理学療法士による6年間のサポート活動―. 臨床スポーツ医学会誌19(3),575-581,2011

Tatsuya Kasuyama, Masaaki Sakamoto, Kazuo Kato: Comparing Changes in the Calf Muscle during Weight-bearing and Non-weight-bearing Stretching. Journal of Physical Therapy Science 23(3),395-399,2011

粕山達也, 川越誠, 赤岩修一, 桜井進一, 福原隆志, 今井俊幸, 内藤慶, 堤友加, 坂本雅昭, 加藤和夫: 足関節靱帯損傷における圧痛点および合併症に関する調査研究. 理学療法群馬21,5-9,2010

粕山達也, 坂本雅昭, 加藤和夫: 足関節靭帯損傷における治療日数の検討. 臨床スポーツ医学会誌18(1),84-90,,2010

Tatsuya Kasuyama, Sakamoto Masaaki, Rie Nakazawa: Ankle Joint Dorsiflexion Measurement Using the Deep Squatting Posture Journal of Physical Therapy Science 21(2),195-199,2009

粕山達也, 坂本雅昭, 中澤理恵, 川越誠, 加藤和夫: 足関節背屈可動性評価方法の比較と標準値 理学療法科学 23(6),741-745,2008

[共著]
坂井田 稔, 原田 直己, 井上 浩一, 本田 宗洋, 粕山 達也. カヌー (特集 競技種目別医療に必要な知識 : 東京2020に備えて) -- (ウォータースポーツの医療に必要な知識). 臨床スポーツ医学 37(4) 463-466 2020.

眞鍋 克博, 長島 大介, 粕山 達也. 発達障害(2)発達性協調運動障害と理学療法. 理学療法ジャーナル 52(8) 756-762 2018.

内藤慶, 川越誠, 桜井進一, 粕山達也, 佐藤玲果, 室田克也, 加藤和夫 : 前十字靭帯再建術後の膝蓋骨低位変化の検討–半腱様筋腱と骨付膝蓋腱の術式間の比較–.理学療法群馬23,10-14,2012

森本晃司, 粕山達也, 桜井進一, 中澤理恵, 坂本雅昭 : 高校生ラグビー選手におけるタックル動作時の頭部加速度について.日本臨床スポーツ医学会誌20(2),292-298,2012

Bayartai Munkh-Erdene, Masaaki Sakamoto, Rie Nakazawa, Masashi Aoyagi, Tatsuya Kasuyama: Relationship Between Hip Muscle Strength and Kinematics of the Knee Joint during Single Leg Squatting and Dropping Journal of Physical Therapy Science 23(2), 205-207,2011

坂本雅昭, 粕山達也: 変形性膝関節症患者の筋力強化とその効果.理学療法 26(9),1097-1103,2009

川越誠, 赤岩修一, 桜井進一, 福原隆志, 粕山達也, 今井俊幸, 内藤慶, 堤友加, 加藤和夫: 当院における青少年期スポーツ外傷・障害の実態調査およびその取り組みについて 理学療法群馬20, 30-39,2009

[研究助成]
・科学研究費補助金 (2020-2023年度) : 前十字靭帯損傷における認知運動制御機構の解明と拡張現実を用いた予防戦略の開発 (基盤研究C, 研究代表者)
・科学研究費補助金 (2016-2019年度) : 幼少期の基本的運動能力は運動器スポーツ障害の発症予測因子となるか? (若手研究B, 研究代表者)
・科学研究費補助金 (2017年度) : 発展途上にあるモンゴル国の子どもの身体発育加速化現象とスポーツ医科学の学術調査 (基盤研究B, 研究分担者)
・日本理学療法士協会 理学療法に関わる研究助成 (2016年度) : 学校保健分野における理学療法士による運動器検診支援モデルの確立 (研究代表者)

[賞]
平成30年 第5回日本スポーツ理学療法学術大会 学術大会長賞
平成27年 第50回日本理学療法学術大会 ヤングインパクトプレゼンテーション
平成20年 第17回群馬県理学療法士学会 学会奨励賞受賞
平成23年 第19回群馬県理学療法士学会 学会奨励賞受賞

[講演実績]
河口小学校、小立小学校、大嵐小学校、船津小学校、富士小学校、勝山中学校、明美中学校、富岳館高校、都留興譲館高校、他多数

教員著書紹介

[単著]
粕山達也 : なぜ、あなたの痛みはとれないのか? クロスメディア・マーケティング 2013

[共著]
粕山達也. 地域学校での理学療法, Crosslink理学療法学テキスト 小児理学療法学. メジカルビュー社: 東京 p416-425. 2020.

粕山達也 : 成長期における身体変化, 理学療法士のためのウィメンズヘルス理学療法.医歯薬出版株式会社: 東京:p 76-82. 2017.

教育・研究に対する考え方

才能の無いものの武器は、考えることだ (野村克也)

理学療法士を小中学校に導入する活動を継続しています。未知の分野に挑戦することは困難が続きますが、学生とともに新しい理学療法のかたちを探していきたいと思います。

ティーチング・ポートフォリオ

2022年度活動状況

1 主な研究活動
(1)専門分野
発達運動学
運動器系理学療法

(2)研究テーマ
・成長期における運動器スポーツ障害発症メカニズムの解明
・小中学生における運動発達と運動能力との関連
・カヌースプリント競技における障害分析

(3)主要業績
著書
・内山靖 編集 粕山達也:スポーツ外傷(靭帯損傷). 図解 理学療法検査・測定ガイド (第3版)文光堂:東京: p.933-937. 2023.

学会発表
・粕山達也、遠藤悠介、大塚篤也:カッティング動作における認知運動能力の評価. 第9回日本スポーツ理学療法学術大会(東京)2023.12.10-11.

学術講演,シンポジウム等
・粕山達也:シンポジウム18:スポーツ障害予防に関する新たな取り組み.発達段階(動作成熟)からの障害予防.第33回日本臨床スポーツ医学会学術大会(北海道)2023.11.12-13.
・粕山達也:座長 一般演題発表 子ども・ジュニアのスポーツ理学療法. 第9回日本スポーツ理学療法学術大会(東京)2023.12.10-11.

学内外の研究助成費
・科学研究費補助金(2020-2024年度):前十字靭帯損傷における認知運動制御機構の解明と拡張現実を用いた予防戦略の開発(基盤研究C,研究代表者)

2 主な教育活動
講義・演習
前期;運動器系理学療法学(3年)理学療法演習Ⅰ-1(1年) 理学療法演習Ⅱ-1(2年) 理学療法演習Ⅲ-1(3年)
後期;理学療法演習Ⅰ-2(1年) 理学療法演習Ⅱ-2(2年) 理学療法演習Ⅲ-2(3年) 理学療法特論(4年)人間発達学(1年) 理学療法治療学(2年) 運動器系評価学演習(2年)

実習(学外実習を含む科目)
運動器系理学療法学実習、見学実習、検査測定実習、地域理学療法学実習、評価実習、臨床実習Ⅲ、臨床実習Ⅳ


3 主な学内活動
ファカルティ・ディベロップメント委員長、学外実習教育委員会委員長、入試委員会
教務委員会, 自己点検・自己評価委員会、学生募集委員会、大学広報委員会

4 主な社会活動
所属学会とその役職
日本スポーツ理学療法学会(評議員)、日本小児理学療法学会(評議員)、日本予防理学療法学会、日本体力医学会、日本臨床スポーツ医学会、日本発育発達学会、NSCAジャパン、日本カヌー連盟、日本オリンピック委員会(医・科学スタッフ)

研修会講師
・日本カヌー連盟主催 令和4年度関東ブロック合宿講師,漕ぐ動作についての体の使い方パ(Web講習,2023年2月5日)
・日本カヌー連盟主催 2022年度国際競技力向上JCFセミナー講師,【講習2】スポーツ障害 -パフォーマンスの向上と障害予防から考えるパドリング動作(Web講習,2023年1月29日)
・一般社団法人長野県理学療法士会主催 令和4年度サッカー班研修会講師 サッカーの成長期障害のリハビリテーション(Web講習会,2022年11月6日)
・(公社)神奈川県理学療法士会主催 理学療法フェスタ 療育セミナー講師「健やかに育て!こどものフィジカル」(Web講習,2022年8月7日)

学術以外の講演
・未来のトップアスリート発掘事業「甲斐人の一撃」 基礎体力向上合宿 基礎体力向上プログラム講師(2023年1月14-15日)
・臨床実習指導者講習会 講師 講義1「理学療法士・作業療法士養成施設における臨床実習制度の理念と概要」(2022年12月3-4日)
・道志小学校 親子体験教室 講師 体ほぐしの体験教室(2022年10月29日)
・都留興譲館高校 出前講座 リハビリテーションについて学ぶ (2022年10月4日)
・大学コンソーシアムつる 市民大学事業「シリウスカレッジ」講師 「身体の”コリ”の解消法」(2022年9月28日)

その他の社会的活動 
・ 山梨県カヌー協会 常任理事
・ 上九一色カヌークラブ 医科学サポートスタッフ
・ 日本カヌー連盟医科学委員会委員、ジュニア強化委員 トレーナー部会長
・ 2022年度カヌースプリントジュニア・U23・オリンピックホープス日本代表選手団
帯同トレーナー兼オリンピックホープス日本代表選手団 監督(ハンガリー、スロバキア 2022.8.26-9.13)
・ 山梨県スポーツ協会 アスレティックトレーナー部会 部会員
・ いちご一会とちぎ国体 山梨県カヌースプリント帯同トレーナー(2022.10.7-10)
・ 山梨県立ふじざくら支援学校 学校評議員
・ 山梨県タレント発掘事業 「甲斐人の一撃」運営委員会 委員(有識者)
・ 日本理学療法士協会 ハンドブック作成部会
・ 「理学療法学」「Physical Therapy Research」編集査読委員
・ 日本スポーツ理学療法学会 協力学術研究団体申請検討委員会 委員長
・ 健康科学大学トレーナークラブ顧問
トレーナーブース活動(ボランティア活動を含む)
・第11回富士山マラソン(2022.11.27)
・第73回全日本バドミントン選手権大会(2022.10.14-17)
・県民の日イベント(2022.10.1)
・Mt富士トライアスロン富士河口湖(2022.9.4)
・ウェイクシリーズ第1戦山中湖大会2022.6.11-12)

その他

平成22年 群馬大学若手研究者等海外派遣助成
"モンゴル国立健康科学大学における理学療法学教育の支援及びリハビリテーション医療における理学療法士の職域に関する調査研究"
平成23年 群馬大学大学院GP地域大学院循環型保健学リーダー育成プログラム修了
平成21年 アジアAAA 高校野球日本代表 理学療法士
平成18年~平成23年 群馬スポーツリハビリテーション研究会メディカルサポート事業 (中学及び高校サッカー, 高校野球, 高校バスケットボール等)
平成25年〜 山梨県カヌー協会 スポーツ医科学委員
上九一色カヌークラブ スポーツ医科学サポート
令和2年〜 山梨県立ふじざくら支援学校 学校評議員
令和3年 日本カヌー連盟医科学委員会委員 ジュニア強化委員会 トレーナー部会 委員長
令和3年 TOKYO2020 カヌースプリント・スラローム会場 会場主任理学療法士
令和3年 日本アスレティックトレーニング学会「アスレティックトレーニング関連用語解説集作成プロジェクト」メンバー
令和4年 日本理学療法士協会 理学療法ハンドブック作成部会 部会員
令和4年 山梨県スポーツ協会 アスレティックトレーナー部会 部会員