資料請求
写真がありません

石井 智也

健康科学部 リハビリテーション学科 理学療法学コース(理学療法学科)

助教

博士(学術)

主な経歴

【学歴】
2017年 千葉大学大学院 教育学研究科 教科教育科学専攻 修士課程修了
2021年 東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 学校教育学専攻 博士課程修了

【職歴】
高根木戸整形外科クリニック リハビリテーション科
日本保健医療大学 保健医療学部 理学療法学科

専門分野

運動生理学、神経生理学

担当科目

運動学、バイオメカニクス

主要研究テーマ

力と筋活動の関係性の解明
運動パフォーマンス向上に対するウォーミングアップ方法

所属学会

日本理学療法士協会
Society for Neuroscience
日本運動生理学会
日本体力医学会

主要研究業績

【researchmap】
https://researchmap.jp/tomoya_ishii

2022年度活動状況

1 主な研究活動
(1)専門分野
運動生理学、神経生理学

(2)研究テーマ
・力と筋活動の関係性の解明

(3)主要業績
論文 
・ Ishii T, Sasada S, Komiyama T. (2023). Post-contraction potentiation can react inversely to post-activation potentiation depending on the test contraction force. Neuroscience Letters, 801, 137132.
・ 笹田周作, 石井智也, 小林優里, 清水菜央, 小宮山伴与志. (2022). 経頭蓋直流電気刺激による最大努力踏み台昇降ステッピングパフォーマンスの改善. 体力科学, 71(2), 239-247.

学会発表
・ 石井智也, 笹田周作, 小宮山伴与志. 筋収縮後増強発生時における肘関節周囲筋の動態. 第27回日本基礎理学療法学会学術大会. 2022年10月.

学内外の研究助成費
・ 日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援. 障害予防に向けた筋活動のコントロール方法の開発. (2021~2022年度. 研究代表者).

2 主な教育活動

3 主な学内活動

4 主な社会活動
所属学会
日本理学療法士協会
北米神経科学学会
日本運動生理学会
日本体力医学会