
東福寺 愛実
看護学部
講師
看護学修士
主な経歴
【学歴】
山梨県立高等看護学院 看護第一学科卒業
山梨大学大学院医学工学総合教育部 修士課程看護学専攻修了
【職歴】
北里大学病院・北里大学東病院
帝京山梨看護専門学校
甲府脳神経外科病院
山梨大学医学工学総合研究部 健康生活支援看護学講座 助教
甲府看護専門学校
専門分野
小児看護学
担当科目
小児看護学
所属学会
日本母子看護学会
主要研究業績
看護学生の老年看護学実習における「高齢者の過去の背景を踏まえた関わり」の現状と課題 甲府看護専門学校紀要 2021(共著)
高齢者における医療用粘着テープ剥離時の皮膚への刺激に対するオリーブオイルを用いた皮膚ケアの効果(原著)山梨大学看護学会誌 2014(共著)
在宅看護学実習を指導した看護師の実習指導状況と外来看護に対する認識 山梨大学看護学会学術集会 2014(共著)
要介護高齢者の終末期への意思表示に関わるケアマネジャーの支援方法と心情 老年看護学 2019 (共著)
看護学生による受け持ち対象の状態のプレゼンテーションの看護過程に対する効果 日本看護学会論文集 2004(共著)
溺水により児が脳死状態と宣告された両親への援助―早期に意思表示されたケースから― 小児看護学会収録 1996
在宅看護学実習を指導した看護師の実習指導状況と外来看護に対する認識 山梨大学看護学会学術集会(口頭発表)2014