本学の学生がQ-STA楽園祭2025に参加しました!
2025年9月23日
9/23(火・祝)、富士吉田市の富士急行線富士山駅ビルQ-STAで、地元交流イベント「Q-STA楽園祭2025」が開催されました。
本学からは、リハビリテーション学科・作業療法学コースが「レジンによる小物づくりを通じた作業療法体験」を出展し、100名以上の方にご参加いただきました。
また、昨年11月に設立された吹奏楽サークル「HSU Wind ensemble」が、外部イベントとしては初披露となる演奏を行いました。今回は、卒業生・教員・都留文科大学の学生さんなど大勢の方々とコラボさせていただき、音楽を通じて有意義な交流ができました。演奏の途中では風たちのイタズラで楽譜や譜面台が...野外ステージならではのハプニングもありましたが、とても楽しい演奏会になりました。
本学からは他にも、イリーガルリリー(軽音サークル)の演奏やトレーナークラブの体験ブース「肺年齢測定」の出展で地元の皆様にお楽しみいただきました。
リハビリテーション学科の専門性や日々のサークル活動の成果など、本学学生の有する多彩な姿を地域の皆様に感じていただけるよう、これからも地域イベントに積極的に参加させていただきます。