トップページ > 大学案内 > シラバス > シラバス(開講科目一覧) > 2022年度 看護学部 看護学科 シラバス(2019年度以前入学)
2022年度 看護学部 看護学科 シラバス(2019年度以前入学)
基本教育科目 / 思考力の養成
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
情報処理(非開講) |
1 |
必修 |
|
統計分析法(非開講) |
1 |
必修 |
|
問題解決法(非開講) |
1 |
必修 |
|
創造思考法(非開講) |
2 |
必修 |
|
基本教育科目 / 表現力の養成
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
英語Ⅰ(基礎)(非開講) |
1 |
必修 |
|
英語Ⅱ(応用・医療英語)(非開講) |
3 |
必修 |
|
英語Ⅲ(実践)(新課程科目を読替対応) |
4 |
選択 |
堤 美智 |
日本語Ⅰ(作文・論文)(非開講) |
1 |
必修 |
|
日本語Ⅱ(発表・討論)(非開講) |
1 |
必修 |
|
日本語Ⅲ(読解・分析)(非開講) |
1 |
選択 |
|
基本教育科目 / 人間力の養成
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
自己管理と社会規範(非開講) |
1 |
必修 |
|
チームワークとリーダーシップ(非開講) |
1 |
必修 |
|
他者理解と信頼関係(非開講) |
1 |
必修 |
|
地域活動と社会貢献(非開講) |
1 |
必修 |
|
基本教育科目 / 人間の理解
基本教育科目 / 社会の理解
基本教育科目 / 学習力の養成
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
看護教育のための生物・化学基礎(非開講) |
1 |
選択 |
|
看護教育のための数学・物理基礎(非開講) |
1 |
選択 |
|
専門教育関連科目 / 健康と健康障害の理解
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
人体構造機能学Ⅰ(非開講) |
1 |
必修 |
|
人体構造機能学Ⅱ(非開講) |
1 |
必修 |
|
人体構造機能学Ⅲ(非開講) |
1 |
必修 |
|
生化学(非開講) |
1 |
必修 |
|
人間の生殖と発達(非開講) |
1 |
必修 |
|
人間の健康と社会・心理的適応(非開講) |
2 |
必修 |
|
感染免疫学(非開講) |
1 |
必修 |
|
栄養学(非開講) |
2 |
必修 |
|
薬理学(非開講) |
2 |
必修 |
|
病理学(非開講) |
1 |
必修 |
|
疾病治療論Ⅰ(非開講) |
1 |
必修 |
|
疾病治療論Ⅱ(非開講) |
2 |
必修 |
|
疾病治療論Ⅲ(非開講) |
2 |
必修 |
|
疾病治療論Ⅳ(非開講) |
2 |
必修 |
|
専門教育関連科目 / 環境の理解
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
公衆衛生学(非開講) |
2 |
必修 |
|
疫学(非開講) |
3・4 |
選択 |
|
保健統計学Ⅰ(非開講) |
3 |
必修 |
|
保健統計学Ⅱ |
4 |
選択 |
望月 宗一郎 |
社会保障論(非開講) |
3 |
必修 |
|
看護と関係法規(非開講) |
3 |
必修 |
|
保健医療福祉行政論Ⅰ(非開講) |
3 |
必修 |
|
保健医療福祉行政論Ⅱ |
4 |
選択 |
望月 宗一郎 |
専門教育科目 / 看護の基本
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
看護学概論(非開講) |
1 |
必修 |
|
看護援助方法論Ⅰ(非開講) |
1 |
必修 |
|
看護援助方法論Ⅱ(非開講) |
2 |
必修 |
|
看護過程演習(非開講) |
2 |
必修 |
|
フィジカルアセスメント(非開講) |
1 |
必修 |
|
看護倫理(非開講) |
3 |
必修 |
|
看護理論(非開講) |
2 |
必修 |
|
健康教育(非開講) |
3 |
必修 |
|
看護体験実習(非開講) |
1 |
必修 |
|
基礎看護学実習Ⅰ(非開講) |
1 |
必修 |
|
基礎看護学実習Ⅱ(非開講) |
2 |
必修 |
|
専門教育科目 / 看護の展開 / 成人看護学
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
成人看護学概論(非開講) |
1 |
必修 |
|
成人看護援助論Ⅰ(非開講) |
2 |
必修 |
|
成人看護援助論Ⅱ(非開講) |
2 |
必修 |
|
成人看護援助論Ⅲ(非開講) |
3 |
必修 |
|
成人看護学実習Ⅰ(慢性期)(非開講) |
3 |
必修 |
|
成人看護学実習Ⅱ(急性期)(非開講) |
3 |
必修 |
|
専門教育科目 / 看護の展開 / 老年看護学
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
老年看護学概論(非開講) |
1 |
必修 |
|
老年看護援助論Ⅰ(非開講) |
2 |
必修 |
|
老年看護援助論Ⅱ(非開講) |
3 |
必修 |
|
老年看護学実習Ⅰ(施設)(非開講) |
3 |
必修 |
|
老年看護学実習Ⅱ(病棟)(非開講) |
3 |
必修 |
|
専門教育科目 / 看護の展開 / 小児看護学
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
小児看護学概論(非開講) |
2 |
必修 |
|
小児看護援助論Ⅰ(非開講) |
2 |
必修 |
|
小児看護援助論Ⅱ(非開講) |
3 |
必修 |
|
小児看護学実習(非開講) |
3 |
必修 |
|
専門教育科目 / 看護の展開 / 母性看護学
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
母性看護学概論(非開講) |
2 |
必修 |
|
母性看護援助論Ⅰ(非開講) |
2 |
必修 |
|
母性看護援助論Ⅱ(非開講) |
3 |
必修 |
|
母性看護学実習(非開講) |
3 |
必修 |
|
専門教育科目 / 看護の展開 / 精神看護学
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
精神看護学概論(非開講) |
2 |
必修 |
|
精神看護援助論Ⅰ(非開講) |
2 |
必修 |
|
精神看護援助論Ⅱ(非開講) |
3 |
必修 |
|
精神看護学実習(非開講) |
3 |
必修 |
|
専門教育科目 / 看護の展開 / 在宅看護学
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
在宅看護学概論(非開講) |
2 |
必修 |
|
在宅看護援助論Ⅰ(非開講) |
2 |
必修 |
|
在宅看護援助論Ⅱ(非開講) |
3 |
必修 |
|
在宅看護学実習Ⅰ(地域)(非開講) |
3 |
必修 |
|
在宅看護学実習Ⅱ(在宅療養者支援)(非開講) |
3 |
必修 |
|
専門教育科目 / 看護の統合と発展
専門教育科目 / 公衆衛生看護学
専門教育科目 / 看護研究
科目名 |
学年 |
必選区分 |
担当教員 |
看護研究Ⅰ(非開講) |
3 |
必修 |
望月 宗一郎 |
看護研究Ⅱ |
4 |
必修 |
坂本 文子 他 |