イベントカレンダー

12月
20
スリング講座
12月 20 @ 10:15 AM – 11:15 AM

ハイハイ前までの方対象です。リングスリングをお持ちください。

9月
19
9/19(祝)抱っことおんぶのクラス
9月 19 @ 10:15 AM – 11:15 AM

日頃からお子さんを抱っこ・おんぶしている時に、肩や腰が痛くなってくる。しっくりこないなど感じていることありませんか?
ちょっとしたことだけど、使い方を調整するだけでお母さんの体負担が違ってくるんです。
抱っこやおんぶできる時間はあっという間だけど、大切な時間。
このひと時を、楽しい時間になるようお手伝いします。
普段使っている抱っこ・おんぶ紐をご持参いただきご参加ください。
*初めて装着する物へのご指導は致しません。何度か装着している物のみ対応いたします。

11月
23
11/23抱っことおんぶのクラス
11月 23 @ 10:15 AM – 11:15 AM

日頃からお子さんを抱っこ・おんぶしている時に、肩や腰が痛くなってくる。しっくりこないなど感じていることありませんか?
ちょっとしたことだけど、使い方を調整するだけでお母さんの体負担が違ってくるんです。
抱っこやおんぶできる時間はあっという間だけど、大切な時間。
このひと時を、楽しい時間になるようお手伝いします。
普段使っている抱っこ・おんぶ紐をご持参いただきご参加ください。
*初めて装着する物へのご指導は致しません。何度か装着している物のみ対応いたします。

5月
10
産後パパクラス
5月 10 @ 10:15 AM – 11:15 AM

パパ一人でも赤ちゃんのお世話が出来るよう、抱っこの仕方、あやし方など、普段ママたちにお伝えしている育児技術をパパにもお伝えします。足湯につかりながら、パパ同士の交流の時間があります。ぜひ赤ちゃんと2人で初めてのお出かけしてみませんか!産後2か月までの方対象、授乳を済ませてきてください。ママは入れません。

7月
12
産後パパクラス
7月 12 @ 10:15 AM – 11:15 AM

パパ一人でも赤ちゃんのお世話が出来るよう、抱っこの仕方、あやし方など、普段ママたちにお伝えしている育児技術をパパにもお伝えします。足湯につかりながら、パパ同士の交流の時間があります。ぜひ赤ちゃんと2人で初めてのお出かけしてみませんか!産後2か月までの方対象、授乳を済ませてきてください。ママは入れません。

9月
13
産後パパクラス
9月 13 @ 10:15 AM – 11:15 AM

パパ一人でも赤ちゃんのお世話が出来るよう、抱っこの仕方、あやし方など、普段ママたちにお伝えしている育児技術をパパにもお伝えします。足湯につかりながら、パパ同士の交流の時間があります。ぜひ赤ちゃんと2人で初めてのお出かけしてみませんか!産後2か月までの方対象、授乳を済ませてきてください。ママは入れません。

11月
8
産後パパクラス
11月 8 @ 10:15 AM – 11:15 AM

パパ一人でも赤ちゃんのお世話が出来るよう、抱っこの仕方、あやし方など、普段ママたちにお伝えしている育児技術をパパにもお伝えします。足湯につかりながら、パパ同士の交流の時間があります。ぜひ赤ちゃんと2人で初めてのお出かけしてみませんか!産後2か月までの方対象、授乳を済ませてきてください。ママは入れません。

1月
10
産後パパクラス
1月 10 @ 10:15 AM – 11:15 AM

パパ一人でも赤ちゃんのお世話が出来るよう、抱っこの仕方、あやし方など、普段ママたちにお伝えしている育児技術をパパにもお伝えします。足湯につかりながら、パパ同士の交流の時間があります。ぜひ赤ちゃんと2人で初めてのお出かけしてみませんか!産後2か月までの方対象、授乳を済ませてきてください。ママは入れません。

3月
13
産後パパクラス
3月 13 @ 10:15 AM – 11:15 AM

パパ一人でも赤ちゃんのお世話が出来るよう、抱っこの仕方、あやし方など、普段ママたちにお伝えしている育児技術をパパにもお伝えします。足湯につかりながら、パパ同士の交流の時間があります。ぜひ赤ちゃんと2人で初めてのお出かけしてみませんか!産後2か月までの方対象、授乳を済ませてきてください。ママは入れません。

5月
4
5/4ファミリーPhoto
5月 4 @ 10:00 AM – 12:00 PM

4か月までの赤ちゃんとその家族

ページの先頭へ戻る