利用者さんの感想から
スタッフブログ
|
こんにちは、ママの里です。
今日もご訪問頂きありがとうございます。
ママの里は今日も赤ちゃんの声がにぎやかです。(^^♪
産前産後ケアセンターって何をするところ?
どんな人が行くの?
オープンから4年過ぎた今でも知らない方いるんです。
今日はママの里を利用してくださった方の感想をお伝えしますね。
特別な人たちが利用しているのではないんですよ~。
感想●月齢が進み、深刻に悩んでいた時期は過ぎていたのでこちらを利用する資格があるか、実は来るまでとても悩んでいました。でも来て本当に良かったです。小さな疑問や、ずっと気になっていたおっぱいや授乳のことも相談できて、何となくこれでいいのか?悪いのか?と思いながらだった育児に、「このままで大丈夫だ」と自信が持てるようになったことが一番大きかったです。
感想●試しに2泊と思い利用させていただきましたが3泊お願いすればよかったと思えるくらい充実していました。分からないことがたくさんあったけど、気軽に相談できる人がいなかったので不安の中でやっていました。ママの里で過ごしながら、些細なことでも分からないことはすぐに聞けたし、励ましてもらったりもして、心強かったです。これからの育児に自信が持てました。センターに来るのためらっていたんですが、もっと早く来ればよかったと思いました。
子育て、これでいいの?と悩みながら、手探りで…。自分なりにやってみたり、工夫したり、それってとっても大切なことです。
でももし、日々の不安や困りごとがもっと早く解決していたら、もっと早くに気持ちが楽になっていたら。
私なんかが行っていいのかな?と遠慮している時間、ママの貴重な時間、大事にしてほしいです。
ママの里で過ごす時間は、これからのあなたの育児にきっと役立ちますよ。