ひとまわり♪

スタッフブログ |

センターのお庭は楽しいがいっぱい(^^)

ひと回りしている間に色々な植物に出会えます!

 

6月の花といったらアジサイですね。

木が小ぶりなので、花も少し小さめですが

花が開きはじめ白いかわいい花を見ることができます。

満開になるのが楽しみです(^^)

センターのおいしいお野菜や花壇を手入れしてくれる事務長。

事務長の作ったお野菜は本当においしいんです!!

今日も暑い中お野菜を植えてくれています。

5/26に種まきしたほうれん草も芽が出てきました。

立って見ていたら分からないくらい小さい新芽。

かわいいですね。

こちらもかわいい芽が!!

砂利の中からニョッキリ出ていたのは

種がこぼれて自生したしそです!!

小さい葉っぱにしっかり葉脈が見え力強さを感じますね!

サトイモもようやく芽が出て伸びてきて

葉が広がり始めました。

雨のしずくがキラキラ宝石みたいですね(*^^*)

 

食べれる宝石なのはこちら(^^*)

あまーい実をつけてくれるイチジクの木

去年事務長が植えてくれたんですが

今年、実がなるんでしょうか??

成長がとっても早いので

なってくれることを期待しています♪

ラベンダーも去年の2倍以上大きな株になり

いい香りの花を咲かせてくれています。

今日は足湯にラベンダーを浮かべて香りを楽しんでいただきました

それから、

ユリが咲き始めました!!

とても楽しみにしていたユリの開花

去年、花が終わり種子をつけました。

庭師の方が枯れた茎を振って種子を落とせば

花が増えると教えてくださったので

振って種子を落としたところ

本当に増えました!!

また、芝桜同様にお花のボリュームがあって

とっても華やかです!!

 

是非、センターを利用してくださるお母さんやお子さんに

このお庭でのお散歩を楽しんでいただきたいです(^^)

 

また、ブログを見てくださってる

皆さんにセンターのお庭の魅力が少しでもお届けできてたら

うれしいです(*^^*)

また、お庭の様子を書きたいと思います♪

読んでいただきありがとうございます(^^*)

 

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る