新型コロナウイルス対応について!
お知らせ
|
センターのご利用を検討されている皆さまへ対応をお知らせいたします。
宿泊、日帰りケアは通常通りです。ただしご家族も含めた健康チェックを入念に行うため、確認の電話をいれさせていただきます。送迎もふくめ滞在中のご家族の面会は出来ません。宿泊中体調が悪くなった場合は、今までどおり退所していただきます。
健康教室はしばらくはお休みです。電話相談は通常通りですので心配な方はご利用ください。
宿泊、日帰りケアをご利用の皆さまへ
出来るだけ感染のリスクを下げて安心してご利用いただけますようご協力お願いいたします。
①毎朝、朝食までにママと赤ちゃんの熱を測らせていただきます。
②基本的に赤ちゃんのお預かりはせず、お部屋でママと過ごしていただきます。
③朝食、夕食は食堂にて召し上がっていただき、赤ちゃんは居室で様子を見させていただきます。赤ちゃんが泣きすぎてしまった場合は食堂にてママに対応していただきます。
④昼食は、お部屋で召し上がっていただきます。
⑤朝の清掃時は、窓を開けて換気させていただきますが、その後も適宜換気をお願いいたします。
⑥ママ同志の交流は大賛成ですが、距離をとってお話しいただけるようお願いいたします。(ママの抱っこで、センターのお庭のお散歩しながらのお話しがオススメです)
赤ちゃんが泣いて困るときなど、遠慮せずいつでもスタッフに声をかけてください。赤ちゃんを落ち着かせるコツを一緒に練習してみましょう。