資料請求

ジェイソン・ディーン・スタージョン 助教

教員PICK UP!

ジェイソン・ディーン・スタージョン 助教

ジェイソン・ディーン・スタージョン 助教

《専門領域》
TESOL(英語教育学)

主要研究テーマ・取り組み

実用的な英語教育+リハビリテーションとしての美術

6年前、初めてこの大学に赴任して以来、英語の講義を受け持っています。その後、学生時代に美術を学んでいたことを生かし、基礎作業学演習という講義で陶芸を教えたり、異文化比較論という講義でアメリカの文化を教えています。もちろん陶芸といっても、患者さんのリハビリの一環として指導できるようにという趣旨の講義です。しかし、あくまでも学生自身が楽しめることを目的としています。陶芸自体が”楽しいこと”であることを体験してほしいのです。そのポジティブな感情を患者さんにも伝え、サポートできる作業療法士になってほしいと考えています。

CHECK!

より将来の選択肢が広がるような実用的な語学を

知識や技術と同様に語学も重要です。海外の患者さんとのコミュニケーションや論文を読むこともあるでしょう。だからこそ、実用的な会話や表現を重視しています。そのことが、皆さんの将来の選択肢を広げることに繋がります。

MESSAGE

同じ夢を持った仲間がいる。だからこそ、ここは楽しいことや思い出も共有でき、知識だけではなく心が育つ環境なのです。さまざまな経験をし、ひとりの人間としての力を高めてください。