資料請求

学生の大学への登校及び学内施設の利用について(2022.7.27)

2022年7月27日

各位

健康科学大学
学長 笹本 憲男

学生の大学への登校及び学内施設の利用について

 

 昨今の山梨県内における新型コロナウイルスの感染状況及び社会状況を鑑み、本学では学生の大学への登校及び学内施設の利用について以下の通りとします。学生の皆さんは必ず確認してください。また、本通知内容に変更がある場合は改めてお知らせします。

 

1.学生の大学への登校について
       以下に該当する学生は最新の「【学生向け】新型コロナウイルス感染症対策について」を遵守の上、登校してください。

(1)登校を要する授業科目を履修している者

(2)学生指導(学習指導・学習相談を含む)のため教員から登校の許可を受けた者

(3)証明書の発行等学生窓口での対応が必要な者(※1

(4)図書館を利用する者(※2

(5)新学期ガイダンス等に参加する者

(6)その他申請により許可を受けた者(※3

 

2.留意事項
      以下のいずれかに該当する場合は登校できませんのでご留意ください。この場合、「【学生向け】新型コロナウイルス感染症対策につ いて」の「各種大学連絡窓口」を参照の上、必ず指定の窓口に連絡してください。

 

(1)新型コロナウイルスに感染した場合、または濃厚接触者と特定された場合。

(2)登校前に自宅で体温を測定して記録し、平熱より1以上高い場合や、軽度であっても咳・のどの痛みなどの上気道炎症状、嘔吐・             
   下痢などの消化器症状、味覚異常、嗅覚異常がある場合。

(3)症状の有無に関わらず新型コロナウイルス感染者との接触があった、もしくは接触が疑われる場合。

(4)海外へ渡航し帰国した際に、国の示す待機期間を経過していない場合。

(5)緊急事態宣言が発令された際に特定警戒地域として指定された都道府県に移動してから、7日以上経過していない場合。

(6)新型コロナウイルス感染症以外の風邪症状がある等、体調が悪い場合。

 

1 証明書の発行等、学生窓口での対応が必要な場合は、事前に下記連絡先へご連絡ください。

≪健康科学部≫   教務課       (0555-83-5220)
≪看護学部≫   看護事務室 (0554-46-6600

2 図書館の利用については「新型コロナウイルス感染症対策に伴う図書館利用について」に則り利用してください。健康科学部図書館は 事前予約が必要です。
3 課外活動再開の申請手続については「課外活動再開に係る手続きについて」に則り手続きをしてください。